
ニホンイシガメとクサガメの交雑個体(県内各地)
静岡県には数多くの雑種が確認されています。雑種はとても美しいのですが、このような遺伝子汚染が進むと、純粋なニホンイシガメとクサガメが消えてしまいます。ハイブリットと言われるカメは、実は交雑個体のこと。在来種を守るために駆除しなければなりません。

左から
ニホンイシガメ, 雑種, クサガメ
DNAを調べることで、雑種の判定が可能です。違いを見てみましょう!
2010年に雑種か否かをDNAから判定することに成功しました。
Kato et al. 2010. Detection of Hybrid Individuals between Mauremys japonica and Chinemys reevesii by RAPD. Biogeography, 12: 39-42.