静岡大学でカメを学ぼう!ヒデ博士のカメ講座!

静岡大学カメ講座.加藤英明HideakiKato.jpg

静岡大学でカメの勉強会を開催します!
研究室探検!生体や標本を見学!どんな生き物がいるかな?
みんなで一緒にカメについて学びましょう。

参加費無料!
主催:静岡市  共催:静岡大学教育学部
日時:平成27年1月31日(土)13:30〜15:30 (開場13:00)
会場:静岡大学教育学部(静岡市駿河区大谷836)
交通:自動車(駐車場あり)、バス
申込:静岡市清流の都創造課(電話054-221-1357)

◆参加者募集◆ ヒデ博士のカメ講座「研究室たんけんin静岡大学教育学部」
http://www.city.shizuoka.jp/deps/seiryuu/270131_turtle_event.html

平成27年(6〜8月)には、市民参加型のカミツキガメ捕獲調査を実施します!
詳しい案内と調査員募集は、当イベントでお知らせします。

静岡市.静岡大学カメ講座.加藤英明HideakiKato.jpg
カメ講座の始まり!

静岡市.静岡大学カメ講座.飼育室加藤英明HideakiKato.jpg
4つのグループに分かれて研究室を探検!

静岡市.静岡大学カメ講座.骨格.加藤英明HideakiKato.jpg
カメの骨格を学ぶ!

静岡市.静岡大学カメ講座.研究発表.jpg
研究発表
静岡県で捕獲されたカミツキガメ‐食性調査から生態系への影響を明らかにする‐ 村瀬亮太・中村真之・座間哲平・村瀬涼介・加藤英明


外来種対策では、みなさんの協力が必要です!
2015年みんなで一緒にカメを調査しよう!どんなカメが捕まるかな?
地域・行政・大学 連携強化!
外来生物を積極的に取り除かなければなりません

| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。